平成 5年 5月「メンタルクリニック・ダダ」創立
- 10月
- 小規模デイケア認可
平成 6年 8月大規模デイケア認可
- 平成 7年 4月
- 思春期デイケア「ひまわり」開始
12月「医療法人社団 至空会」設立
- 平成 9年 8月
- 一般デイケア「いろり」開始
児童デイケア「DAK」開始
平成10年 4月グループホーム「ぐるぐる」開設
精神障害者生活訓練施設 「援護寮だんだん」開設
精神障害者地域生活支援センター 「だんだん」開設
(現在は浜松市より受託)
- 平成13年 4月
- ダダ第2クリニック開設
グループホーム「ぶれす」開設
平成14年9月児童デイケアを「DAK」から「マスカット」へ改名
- 平成15年 4月
- グループホーム「ぷりんはうす」開設
平成16年4月静岡労働局より業務受託 「障害者就業・生活支援センター だんだん」設置
- 10月
- グループホーム「あくあ」開設
平成17年 4月浜松市より業務委託 「障害者就労支援センター ふらっと」開設
浜松市福祉協働センターマネージメント事業業務受託
- 10月
- 浜松市より生活支援事業業務受託 (現在は静岡県より受託)
平成18年10月障害者自立支援法施行に伴い、地域生活支援センターから地域活動支援センターへ移行
浜松市より業務委託 「相談支援センター だんだん」設置
- 平成19年10月
- 「多機能型事業所 ワークだんだん」開設
就労移行支援・就労継続B型支援
生活訓練・自立訓練 「もあいっこ」設置
平成21年 4月浜松市より業務受託 「発達支援広場 たんぽぽ」開設
- 平成22年10月
- 相談支援事業所(原島)開所
平成24年保育所等訪問支援事業「さんぽみち」開始計画
相談支援事業(だんだん)開始
- 平成26年6月
- 障害者・児童発達支援施設「ひだまりのみち・さんぽみち」開設