Posted by 第2スタッフ 2011年6月11日
至空会
6/8 チャレンジG
豊橋市に有る加茂菖蒲園に行ってきました。
浜松市からは車で1時間ちょっと、片道50キロほどの小旅行。入園料は無料ながらとても広く、環境の整った良い場所に、平日ながら多くの方々と綺麗な菖蒲が3700株も…行ったメンバーさん達もとても満足気でした。
今月15日ぐらいまでは、出店もやっているようなので、是非気になった方は、行ってみてくださいねッ
Posted by 第2スタッフ 2011年6月11日
至空会
豊橋市に有る加茂菖蒲園に行ってきました。
浜松市からは車で1時間ちょっと、片道50キロほどの小旅行。入園料は無料ながらとても広く、環境の整った良い場所に、平日ながら多くの方々と綺麗な菖蒲が3700株も…行ったメンバーさん達もとても満足気でした。
今月15日ぐらいまでは、出店もやっているようなので、是非気になった方は、行ってみてくださいねッ
販売隊は、毎日移動しながら生キャラメル・ブランマンジェ・わらび餅・じゃがいもを販売しています。
金曜日午後は、浜北鑑定団で、販売しています(^o^)
「完売目指して頑張ります」byうっちー
「お近くに御寄りの際は、お買い求め下さい。」 byにっしー
Posted by 第2スタッフ 2011年6月8日
第2デイケア
ソフトバレー大会、第2デイケアも例年になくヒートアップして、かなり健闘しました。あと一歩(5点差!)で県大会出場を逃してしまいました。
手応えがあったので、来年はぜひとも県大会に行きたいと思います。
今回は、応援団も多数行き、会場で販売されていた自主製品もおいしくいただきました。
アミューズ豊田でソフトボール大会にいろり、ひまわり合同で試合に参加してきました。私達のグループはAブロックでした。全勝しないと決勝に行けないということで、団結をして頑張ったのですがだんだんには勝てず、惜しくも3勝一敗で予選を破れてきました。それでもみんなで楽しむことが出来てよかったです。
だんだんにはこの先もがんばってもらいたいです。
ついに、だんだん畑では、じゃがいもを収穫しました!!
わー♩パチパチ(((o(*゚▽゚*)o)))
さっそく、茹でて食べました。
自分達でつくったのは、やっぱり美味しい!
随時、販売していくのでよろしくお願いします。
Posted by ダダスタッフ 2011年6月3日
ダダデイケア
6月3日 遠鉄電車とJR線、天浜線を使って一周電車の旅にメンバースタッフ10名で行ってきました。遠鉄西ヶ崎駅から出発して、浜松駅で昼食を購入してJRで新所原へ。
新所原から天浜線で奥浜名湖の絶景を眺めながら気賀駅で途中下車。気賀の関所を見学してまた天浜線で西鹿島駅へ。
今回の旅はウィークディと言う事もあり3路線とも車中座ることができました。車中、おしゃべりしたり、電車の音に聞き入ったり、景色に感動したりとゆっくり流れる時間を楽しみました。気賀の関所も改めて郷土の素晴らしさを再認識することができました。
メンバースタッフ思い思いの至福の旅となりました。