Posted by だんだんスタッフ
2018年1月19日
至空会
毎月、メンバーさんから「どんな事をしたいか」を聞き、予定を決めているのですが、今日は「ケーキが食べたい」と言う事で、喫茶店へやってきました!
ドキドキしながら、店員さんに自分の欲しいメニューを1人ずつ注文します。
皆揃って…、「いただきます!」

美味しいものを食べると、話も弾みます!「どんな味?」「この前もそれだったね!」と注文したものの話や「来年は料理が出来るようになりたい!」「もあいっこ卒業したら働きたいな!」等将来の話もしました。
Posted by ダダスタッフ
2018年1月9日
ダダデイケア, 至空会
新年、最初の行事は「日の出ウォーキング」でした!

・
当日は風も少なく、星もきれいに見えて絶好のウォーキング日和でした。スタート直後に運の良かった人は大きな流れ星が見えたそう。
歌を歌いながら歩く人。手を繋いだり、腕を組んだりして歩く人。テンションが上がって急に走り出す人などなど…
真夜中のウォーキングなので、みんなの顔がわずかに見えるワクワク感と夜中に歩いているというちょい悪な行動にドキドキしながら歩きました。
・
途中の休憩では、パンやあったかいお吸い物を食べて、元気回復しました。
ゴールに向かうにつれて、海風が強くなりとても寒くなりましたが、まわりはだんだんと明るくなり始め、日の出を見るために頑張ろうと、一致団結して歩きました。
みんなのペースが早く、40分程日の出が上がるのを待ちました。まだ上がらないのかな?とワクワクしながらみんなで小さい丘から日の出を待ちました。
空気がすんでいて、左手にはきれいな富士山も見え、大きな日の出をみんなで見ました。日の出をみんなで見ながら、今年はいい年になるねーと話してました。
あったかい豚汁とおにぎりをみんなで食べて解散でした。
・

今年も、ひまわりはみんなでいろんなことに挑戦していきたいと思います!
Posted by だんだんスタッフ
2018年1月7日
至空会
もあいっこでは、年が明けたということで、手づくり福笑いをしました!

みんなで描いて、ハサミで切って、、、
目隠ししていざ挑戦!!


茶髪の福笑いやトラに似た猫の福笑いなど個性豊かな福笑いが完成しました!

みんな上手に出来てますよね?
福笑いのあとは、スタッフが持っていたゆるキャラかるたを楽しみました( ´ ▽ ` )
Posted by だんだんスタッフ
2018年1月5日
至空会
ワークだんだんのメンバー・スタッフ、総勢45名で、岩水寺へ初詣をして、県立森林公園の「森の家」で会食をし、新年会を開催しました。
新年会では、ビンゴ大会などをして、おおいに盛り上がりました。
今年も一年、皆さん健康で躍進することと思います。


