いよいよ寒くなりました*\(^o^)/*
だんだん畑も冬の野菜たちが、寒さを感じるいるようです。
人参🥕、大根、玉ねぎ、里芋でーす。
いよいよ寒くなりました*\(^o^)/*
だんだん畑も冬の野菜たちが、寒さを感じるいるようです。
人参🥕、大根、玉ねぎ、里芋でーす。
朝夕、だんだん涼しくなってきました。
お花も、秋のいろどりです。
最近は、ひまわり・いろり・マスカットと、みなさん参加されて、
年齢層も幅広く、のんびりとやっています。
大根と人参の圃場作りが忙しくなってきました。大根は、遠鉄ストアでも好評を得ています。
ナス・ピーマンは、終了です。里芋は、もう一ヶ月かな!
畑作業は、精神的にとても良い効果があると言われています。今年は、猛暑で大変でしたが、美味しい茄子やピーマンが収穫できました。感謝・感謝です〜!m(_ _)m
Posted by 第2スタッフ 2019年9月22日
至空会
ダダ第2デイケアはエコパで開催されるラグビーW杯をテレビの前で応援しています!
先日の日本戦、早速翌日にスポーツ好きのメンバーさんが新聞を広げていました。デイケアのメンバーさんの中には、2試合くらいチケットを買って見に行く人もいるようです。浜松駅前にはファンゾーンもあり、パブリック・ビューイングも楽しめます。
秋冬野菜の準備します。先ずは、大根と人参の畝立て🥕施肥です〜!
里芋(土垂)は、初冬に収穫したいですねー!
ナス・ピーマンは、もう終わりました。遠鉄ストアさんにたくさん売っていただきました。感謝です。
Posted by ひだまりスタッフ 2019年8月8日
さんぽみち, ひだまり
平成31年「さんぽみち」児童発達支援および放課後等デイサービスの自己評価表の公表を行います。
この自己評価は、支援の質の向上のため、厚生労働省のガイドラインに沿って作成されました。
ご参考にしていただければ幸いです。
また、「さんぽみち」ではいつでも皆様のご意見やご感想を受け付けております。サービスに関して、何か気になる点等ございましたら、スタッフまでお申し出ください。
【PDFファイル】